NEWS

令和6年度土木学会賞受賞(研究業績賞:奥井教授、論文賞:田中教授)

2025.06.23受賞報告共通

本学科の奥井義昭教授が令和6年度土木学会賞研究業績賞を受賞されました。

土木学会研究業績賞は、原則として、土木学会誌、土木学会論文集、その他土木学会の刊行物に発表した研究、計画、設計、施工、考案などに関する一連の論文等の業績により、土木工学における学術・技術の進歩、体系化に顕著な貢献をなしたと認められる個人に授与されます。

研究業績:
橋梁構造物の限界状態設計法のための耐荷性能評価 奥井 義昭

https://www.jsce.or.jp/prize/prize_list/p2024.shtml#s13

同時に、本学科の田中規夫教授が令和6年度土木学会論文賞を受賞されました。

論文賞は、原則として、土木学会誌、土木学会論文集、その他土木学会の刊行物に研究、計画、設計、施工、考案、維持管理などに関する論文を発表し、独創的な業績を挙げ、これが土木工学における学術・技術の進歩、発展に顕著な貢献をなしたと認められる論文の著者に授与されます。

受賞論文:
戸田 祐嗣,岩崎 理樹,溝口 敦子,磯部 良太,鈴木 克尚,坂野 アイカ,中島 由以佳,田中 規夫,藤田 光一:現況河道の状態把握を起点とした堤防の侵食・洗掘破堤危険度評価手法の実践的開発 ~2019年10月洪水による千曲川での被災事例を検討対象として~, 土木学会論文集 Vol.80,No.7,23-00183,2024.

https://www.jsce.or.jp/prize/prize_list/p2024.shtml#s04

International Graduate Program
埼玉大学社会変革研究センターレジリエント社会研究部門へ
埼玉大学工学部建設工学科 建設系同窓会WEB名簿システムへ
← GOTOP