プログラム紹介

環境社会基盤国際プログラムとは

教育目的

環境社会基盤国際プログラムでは、われわれを取り巻く自然環境の絶え間ない変化を的確に捉えつつ、多様化していく社会ニーズに応え、自然環境と調和した持続可能な社会基盤の計画・設計・施工・維持・管理技術を創造的かつ国際的に担うことができる人材の育成を教育研究上の目的とする。

教育目標

環境社会基盤国際プログラムの教育研究上の目標は以下のとおりである。

  1. 最新の専門知識・技術の理解

    学部教育で修得した社会基盤整備と防災に関する専門知識を更に発展させ、先端知識・技術を習得し理解する人材の育成

  2. 研究能力の修得

    独創性、創造性、未知のものへのチャレンジ精神、主体的な課題設定能力、論理的思考力を有し、専門知識を応用・総合して研究を遂行できる人材の育成

  3. 社会における役割の認識と職業倫理の理解

    技術者・研究としての社会的責任・使命を自覚し、それを進んで実践できる社会性の涵養

  4. 国際性の育成

    諸外国の事情を正しく理解し、国際的に活躍できる能力の育成

  5. 表現能力の修得

    自らの考えや成果を、論理的に第三者に伝えるためのコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、文章として表現できる能力の育成

埼玉大学工学部 環境社会デザイン学科へ
International Graduate Program
埼玉大学レジリエント社会研究センターへ
埼玉大学工学部建設工学科 建設系同窓会WEB名簿システムへ
← GOTOP