学びたい方へ

大学院入試制度・説明会

大学院説明会

以下の日程で、学科主催の大学院説明会を行います。

    【日時】2022年5月30日(月) 14:40~

    【場所】環境社会デザイン学科2号館2階32番教室

入試制度

理工学研究科 「受験生のみなさんへ」  ←博士前期課程入学案内はこちら

入学試験における外国語(英語)科目の学力検査について

環境社会基盤国際コースでは、平成22年度入学試験から、外国語(英語)の学力検査として、筆記試験を実施せず、替わりにTOEICまたはTOEFLのスコアを用いております。

環境社会基盤国際コースの受験を希望する場合、以下を参照し、 事前にTOEICまたはTOEFLを受験しスコア票を取得しておいてください。詳細については、入試募集要項に示します。なお、追加募集がある場合は、追加募集においても同様です。

『外国語の評価はTOEIC(IPを含む)またはTOEFL(PBT、CBT、iBT)の成績を用いて行う。成績提出日より3年以内に実施された試験の成績を有効とする。(下記注) 受験生はTOEICの成績(公式認定書またはスコアレポートの原本とそのコピー1部)またはTOEFLの成績(受験者用控えスコア票(Examinee’s Score Report)の原本およびそのコピー1部)を筆答試験時に提出すること。原本は面接後、返却する。TOEICまたはTOEFLの成績は、外国語100点満点に換算して評価する。』

埼玉大学工学部 環境社会デザイン学科へ
International Graduate Program
埼玉大学レジリエント社会研究センターへ
埼玉大学工学部建設工学科 建設系同窓会WEB名簿システムへ
← GOTOP